理解しようの態度こそ平和の源

▲世界各国の留学生が集い、有意義な国際ディスカッションが行われたICFA中国国際青年交流

ICFA中国国際青年交流参加者国別一覧
国籍 男性 女性
マリ 4名 1名 5名
モロッコ 1名 1名 2名
フィリピン 0名 2名 2名
ベネズエラ 0名 1名 1名
エクアドル 0名 2名 2名
ブラジル 0名 1名 1名
キューバ 2名 1名 3名
ロシア 1名 0名 1名
インドネシア 1名 0名 1名
中国 6名 12名 18名
日本 14名 5名 19名
合計 29名 26名 55名
    2006年10月14日 北京語言大学にて
 昨年10月12日〜18日にかけて行われた中国国際青年交流はお陰さまで、大成功の中に無事終了することが出来ました。誠に有難うございました。 世界のグローバル化が進む中、発展途上国といわれる国々の大学生との交流は、当たり前に思えることが当たり前でないことに気づき、原点を見つめなお す良い機会となり、大変意義深いものとなりました。 又、この度は「北京平和専門基金」による貧困家庭 大学生支援3ヶ年計画の第1回授与式が行われ、ICFA国際福祉援助の新たなるプロジェクトが始まりました。引続き、1月9日〜18日にかけて、ICFAハワイ国際青年交流が開催されます。
 本年度も「理解しようの態度こそ平和の源」をモットーとして、意義ある平和活動を皆様と共に推進 して参りたいと存じます。平和を願う皆様のご支援・ご協力を賜わりますよう心からお願い申し上げます。
一人ほみんなの為に、 みんなは一人の為に
               国際文化友好協会

  日程表
  私の夢 2006国際ディスカッションin北京
  希望に燃えるICFA奨学金授与中国大学生
  上海宋慶齢基金会国際幼稚園を親善訪問

掲載:2006/12/28

BACK