 |
▲在日研修生として働くインドネシアのプルワントさん。さくらまつりに参加した感想を述べてくれました |
「私はプルワントです。インドネシアから研修生として日本に来ました。日本に来て2年目を迎えます。ICFAに来て一番楽しかったことは“さくらまつり”です。インドネシアには桜がありません。日本に来て初めて桜を見た時、とてもきれいな花だと思いました。だからこのおまつりが好きになりました。昨年、私は“さくらまつり”で司会をしました。みんな喜んで
くれました。その姿を見て、とても嬉しかったです。私はICFAの活動に参加して“全ての人は一人のために、一人は全ての人のために”という言葉を知りました。みんなが喜んでくれる姿を見て自分も嬉しくなる様に、私はみんなに喜んでもらえる様に、頑張りたいと思います。今年の11月インドネシアに帰ります。帰ってもみんなの事は忘れません。色々お世話になりました。言葉に表せないくらい感謝しています。有難うございます。世界が平和になりますように。」 |